「こんなモノが欲しかったんだ」と、お客様がつい手に取りたくなる商品のパッケージデザインを作ります。
「こんなモノが作りたいんだ」という商品企画の方々の強い思いに共感し、商品の価値を最大限に引き出したアイディアを、お客様に伝わりやすい形(デザイン)でご提案いたします。
モノを送りだすメーカーと、モノを受け取るユーザー。
送りたいものを、受け取りたいカタチにしていくことが、
デザインのひとつの役割です。
送り手と受け手の中間に立ち、どこに両者を繋ぐ点があるか、
その適切な点を探し出すことがデザイナーの仕事だと考えています。
その時々の空気を感じ「今の最善」を探し出すこと。
そこで作り出されたものが、いきいきとした存在感を放ち、
人を明るい気持ちにさせたり、こんなモノが欲しかった、と感じさせたりする。
そのようなものづくりを、アイプラスデザインは目指しています。
アイプラスデザインはこのような考え方で、数々のパッケージデザイン制作に携わり、そこで培われた知見を活かして、
買いたくなる商品の開発を日々行っております。
会社名 | アイプラスデザイン株式会社 |
---|---|
代表 | 大石一志 |
設立 | 2007年1月 |
資本金 | 3,000,000円 |
所在地 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目25番12号 バルビゾン72 3階 |
TEL | 03-5422-8595 |
ohishi@iplusdesign.jp | |
ICHIJI OHISHI
佐藤卓デザイン事務所を経て2007年アイプラスデザイン設立。2009年Pentawards金賞/2009年日本パッケージングコンテスト食品包装部門賞/2012年、2013年グッドデザイン賞/2016年日本タイポグラフィ年鑑ビジュアルアイデンティティ部門ベストワーク賞受賞。
日本パッケージデザイン協会会員
日本グラフィックデザイナー協会会員
HARUKA HIRATA
デザイナー
HIKARU OKUBO
デザイナー
DIVA ADIWIJAYA
デザイナー
AOI NAKAYAMA
デザイナー
AKIKO YUNOKI
事務・経理担当