Flow

制作プロセス

Hearing 知る

まずはご依頼主さまのお話をたくさん伺うことから始まります。商品開発の動機や、商品に対する熱い想い、市場の実態や、抱えている問題など、たくさんのお話を伺うことから、私たちの中で「気づき」が生まれ、デザイン発想の「きっかけ」になります。

Ideation 考える

ヒアリング後、社内で様々なデザインの可能性を検討し、課題の本質がどこに潜んでいるかを探りだします。多角的な視点を持ってデザインアプローチをする中で、発想の転換が生まれたり、ブレイクスルーに至れるよう柔軟な考えでファーストプレゼンテーションにのぞみます。

Creating つくる

上記ヒアリングから得られた「気づき」や「きっかけ」を元に、デザイン提案を行いますが、弊社では形や色に固執したスタイリングデザインではなく、ロジカルな思考に基づいたデザインのご提案を、責任を持ってご用意させていただきます。

What we do

事業内容

私たちは、お客様との対話を大切にし、共に考え、共に創りあげることで、その時に最適なデザインを生み出すことを目指します。

パッケージデザイン

Package
Design

商品のシリーズ全体を設計する事で、競合他社との差異を強固にし、市場で独自の価値を生むブランドを創造することを得意としています。

パッケージ作品一覧
グラフィックデザイン

Graphic
Design

新鮮で驚きがあり常に時代性を感じられる「おもしろいもの」を作り上げます。
これぞビジュアルコミュニケーションに携わる、我らのチカラを感じて頂く場です。

グラフィック作品一覧
CI / VIデザイン

CI / VI
Design

ブランドや企業の他にはない独自性を見出し、そのイメージを拡張して普遍的な形へ落とし込んだ上で、細部に至る世界観をトータルに設計してご提案致します。

CI / VI 作品一覧